トピックス
平成28年度
平成28年度農業農村整備事業広報大賞受賞!
2017-02-17
平成29年2月16日(木)、東京都千代田区北の丸公園科学技術館において開催された平成28年度東京フォーラム(農村振興研修会)にて、全国各地から推薦された45団体の中から「平成28年度農業農村整備事業広報大賞」の最高賞である「大賞」を受賞致しました。
この賞は、農村振興の重要性や社会的意義について国民一般から広く理解を得るために行われた地域活動や、広報活動の成果が特に優れていると認められた団体に対して表彰されるものです。当土地改良区では、過去に平成10年度に「大賞」、平成20年度に「特別賞」、平成26年度には「優秀賞」を受けており、最高賞である大賞は今回で2度目の受賞となります。
この度の受賞内容は、胆沢平野土地改良区再生基本構想7本の柱の1つ「疎水の持つ多面的機能の啓発活動による改良区の必要性」へ取り組んだ成果であり、~新たな水文化の創造~と題し胆沢ダムや土地改良区の役割を地域住民に親しみをもって理解してもらう為に創作したイメージソング「いさわへいやの唄」やダンス、その披露の場ともなっている収穫祭の開催や、円筒分水工に設置した「命水の大噴水」により観光客などへ水利施設の役割を広くPRできているなど、一連の継続的な活動を行っている点が評価されました。
今回大賞を受賞できたのは、日頃から組合員、地域住民の皆様より当土地改良区の運営に対し多大なご理解とご協力あってこそであります。この受賞を励みとし、今後とも組合員皆様へ更なるサービスの向上を目指し取り組んで参ります。