水土里の皆廊
水土里の皆廊~Countryside history~
過去と現在の技術が混ざり合い悠久の想いがオーバーラップした胆沢平野の”歴史”を体感してみませんか。
今年度も「水土里の皆廊」がスタートいたしました。
期間は、農業用水の通水開始に合わせた4月21日(木)から11月3日(木)までの197日間の開催です。(通水は9月10日迄) 昨年度から継続し、サブタイトルに「Countryside history」を掲げ、「過去と現在の技術が混ざり合い、悠久の思いがオーバーラップした胆沢平野の歴史」を体感する企画としております。
水土里の皆廊は全7施設で構成しております。
今年度もたくさんの皆悠者をお待ちしています!
水土里の皆廊フェイスブック
胆沢平野の魅力を多くの方に情報発信する取組として、ドローンで撮影した動画等を使い、水土里の皆廊の施設に関する情報や胆沢平野に生息する生き物などをフェイスブックで紹介しています。
ぜひご覧いただき「いいね」をお願いします!